ローカルみやげプロジェクト ローカルみやげプロジェクト-3 2023年12月6日 2023年12月12日 ニルクラブstaff 「ローカルみやげ」っていうのは、その土地その土地の特徴のある土産物ってことです。 当たり前の話ですが、その土地の名物を社内デザイナーは知りません。 そこで、一緒に開発していただける人を探しています。 土産物に携わっている雑貨屋さん、その土地に熟知したデザイナー、 営業してニルの商品をフォローしてくれる人、もちろん土産物問屋も大歓迎です。 今は、ZOOMで打合せ出来る時代です。面白い商品、ワクワクするような商品を一緒に開発しましょう! Facebook
そもそもの話 ボードゲームの名作 ツクルテンの進化版 ツクル10テン 赤の0が1枚と4枚のテンテンタイルを追加。その結果、強弱のバランスが整いゲームの面白さが倍増! トランプサイズの紙製から、24mmx38mm...
ローカルみやげプロジェクト ローカルみやげプロジェクト-2 土産物を開発していく上で必要なのは、オリジナル性です。 そして、自社で印刷して商品化出来れば、小回りが利くと思い、シルクスクリーン印刷の技術...
そもそもの話 ツクル10テン 販促用ポスター準備しました。 ツクル10テン 販促用ポスターを下記よりダウンロードできます。 試遊会 イベントやボードゲームカフェ様の販促として、ご利用くださいませ。 h...